マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
ひるならかの流星 9
![]() | ひるなかの流星 9 (マーガレットコミックス) (2014/03/25) やまもり 三香 商品詳細を見る |
10巻すでに出てますが、興味を失いつつあると、追っかけるのが遅くなります。
もうこれは、先生の方が当て馬だったんでしょうか??
そんなことはないと思うけど。
結局戻るんでしょう。
★★
スポンサーサイト
<<東京アリス 7~12 | ホーム | コミンカビヨリ 1~2>>
Comments
No title
No title
kawaさん
男の子がおしゃれでいいですよね。
わたしが好きな先生と生徒もの。
いくえみ綾のILOVEHERと望月花梨のスイッチ
あとはkawaさんと同じくです〜。
先生は、実際先生と結婚している友人が自分たちの物語だと言ってました。
リアルに切なくていいですよね。
もうパターンは出尽くしましたよね。
だから、この漫画はいまいちなのかも。
男の子がおしゃれでいいですよね。
わたしが好きな先生と生徒もの。
いくえみ綾のILOVEHERと望月花梨のスイッチ
あとはkawaさんと同じくです〜。
先生は、実際先生と結婚している友人が自分たちの物語だと言ってました。
リアルに切なくていいですよね。
もうパターンは出尽くしましたよね。
だから、この漫画はいまいちなのかも。
No title
ちょもさん
お礼が遅くなり、失礼しました。
教えて下さってありがとうございます。
スイッチ、読んだことがなかったので、早速探しに行きます。
確かに、先生と生徒ものは、禁断ゆえの苦悩や制限など、
パターンが出尽くした感があるので、ひるなかに限らず、
今後、広げ方が難しいテーマですよね。うーん。。
でも、もっと読みたいです・笑
お返事ありがとうざいました♪
お礼が遅くなり、失礼しました。
教えて下さってありがとうございます。
スイッチ、読んだことがなかったので、早速探しに行きます。
確かに、先生と生徒ものは、禁断ゆえの苦悩や制限など、
パターンが出尽くした感があるので、ひるなかに限らず、
今後、広げ方が難しいテーマですよね。うーん。。
でも、もっと読みたいです・笑
お返事ありがとうざいました♪
No title
kawaさん
お礼なんて。
こちらこそありがとうございます。
望月さんはもうマンガを描かれていないようですが、いいです。
思い出したのですが、女の子が先生のパターンで、聖千秋さんの「君は僕の太陽だ」も大好きです。
女の子が先生パターンももっと描いてもらいたいです。
あんまりないですよね。
お礼なんて。
こちらこそありがとうございます。
望月さんはもうマンガを描かれていないようですが、いいです。
思い出したのですが、女の子が先生のパターンで、聖千秋さんの「君は僕の太陽だ」も大好きです。
女の子が先生パターンももっと描いてもらいたいです。
あんまりないですよね。
No title
ちょもさんこんばんは。
遅い時間に失礼します。
こちらにコメントさせていただくのは
かなり久しぶりです。以前にカカシカマルの
名前で書きこんでいた者です!
ひるなか、マンガにおいて
当て馬キャラが大好きな
私にとって馬村とくっついてほしいですが
(当て馬抜きにしても馬村はドストライクですw)
多分先生ですよね;;;
そういえばOrange連載再開しましたね!
あと、今日は会社休みますも
ドラマ化されるようで・・・
最近、ストロボといいアオハライドといい
実写おおすぎですよね・・・
遅い時間に失礼しました!
遅い時間に失礼します。
こちらにコメントさせていただくのは
かなり久しぶりです。以前にカカシカマルの
名前で書きこんでいた者です!
ひるなか、マンガにおいて
当て馬キャラが大好きな
私にとって馬村とくっついてほしいですが
(当て馬抜きにしても馬村はドストライクですw)
多分先生ですよね;;;
そういえばOrange連載再開しましたね!
あと、今日は会社休みますも
ドラマ化されるようで・・・
最近、ストロボといいアオハライドといい
実写おおすぎですよね・・・
遅い時間に失礼しました!
No title
萌架さん
お返事遅くなってごめんなさい。
これは先生とくっつかないパターンでもいいですよね。
それのほうが新しいのに、多分先生ですよね笑
残念だわ。
もうなんでも映像化で、うんざりですよね。
クローバーもですよね。
恋愛ものの脚本だれも書けないのか??
アオハライドと好きっていいなよ、LDK。
なんで映像化なのか理解に苦しみますわ。
いい少女マンガならオッケーですけど。
君に届け、潔く柔くはね。
日本はマンガ家が作ってますね笑
お返事遅くなってごめんなさい。
これは先生とくっつかないパターンでもいいですよね。
それのほうが新しいのに、多分先生ですよね笑
残念だわ。
もうなんでも映像化で、うんざりですよね。
クローバーもですよね。
恋愛ものの脚本だれも書けないのか??
アオハライドと好きっていいなよ、LDK。
なんで映像化なのか理解に苦しみますわ。
いい少女マンガならオッケーですけど。
君に届け、潔く柔くはね。
日本はマンガ家が作ってますね笑
Comment Form
Trackback
| HOME |
この作品、絵がきれいなので、読んでます。
…感想じゃないですね・笑
ところで、先生×生徒ものだと、私は、
くらもちふさこさんの「海の天辺」、羽柴麻央さんの「花と天秤」
河原和音さんの「先生」が好きな作品として上位にくるのですが、
ちょもさんはいかがですか?
お時間のあるときに教えてください。