マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
となりの怪物くん 11
![]() | となりの怪物くん(11) (KC デザート) (2013/01/11) ろびこ 商品詳細を見る |
盛り返してきました!
11巻よかったわ。
改めてハルへの気持ちを確認する雫。
ハルの成長も雫の成長も微笑ましい。
ハル、かっこいいわ。
★★★
スポンサーサイト
いつでもお天気気分 6
![]() | いつでもお天気気分 6 (花とゆめCOMICS) (2013/01/18) 羅川真里茂 商品詳細を見る |
ストーリーは安定のおもしろさ。
なんだけど、羅川さんファッションセンスがいまいちでいらっしゃるので、イマドキの話に思えないのよね。
昭和な香り漂う。
そこが好きですけれど。
キャラにイマドキの服を着せようとしないほうがいい。
余計におしゃれにみえないから・・・・・・。
基本昔の吉田栄作のようですから。
Tシャツとジーパンだけでいいと思います。
★★★
はじまりのにいな 4
![]() | はじまりのにいな 4 (花とゆめCOMICS) (2013/01/18) 水森暦 商品詳細を見る |
最初がよかっただけにがっかり感が半端ないです。
生まれ変わりというテーマがどっかいっちゃったよね。
普通の遠距離物語になっちゃって・・・・・・。
遠距離になった時点で「終ったな」と思いましたが、挽回していただけませんでした。
やっぱり、無理矢理続きを作らせて連載させるのはやめたほうがいいと思うわあ。
★★
ちはやふる 12~19
![]() | ちはやふる(19) (BE LOVE KC) (2012/12/13) 末次 由紀 商品詳細を見る |
ため込んでました。
久しぶりに7冊一気読みしたわ。
なかなか疲れます笑
これ、もう果てしない物語になりそうですね。
また10冊ぐらいためてから読んでも良さそうなぐらい。
老いも若きもどんどん人が増えて、覚えるのも大変。
描きわけがうまくなりましたわあ。
いろいろあったけど、ひと皮むけた感じがすばらしいですね。
末次さんは、ラブが切なくて大好きなので、それがおあずけ状態なのが寂しい。
★★★★
今日、恋をはじめます。 12~15
![]() | 今日、恋をはじめます 15 (フラワーコミックス) (2012/05/25) 水波 風南 商品詳細を見る |
完結してましたので、読んでみました。
いつのまにか、映画化もされてたわ。
なんでも映画になるな。
初めて少女マンガを読む中学生とかによさそうですよね。
女子の夢が詰まってる。
お母さんとのくだりとかも。
思春期には、いいと思いますわ。
途中わけのわからない話の飛び方もしてましたけど、←思わず戻って確かめたよ。
最後、きれいに終れてよかったです。
その後まで描かれるのが少女マンガとしては美しい終り方ですわ。
でも、まあ、好みの問題で、星は★★
トーチングエコロジー 2
![]() | トーチソング・エコロジー (2) (バーズコミックス スピカコレクション) (2013/01/24) いくえみ 綾 商品詳細を見る |
1巻の衝撃すごかったので、それを思うとちょっとトーンダウンです。
つなぎの巻なのかもしれませんが。
女優とのくだりでは、「愛がなくてもいいのだ」を思い出しました。
何を描きたいのか?まだわからないかも。
★★★
帝の至宝 5
![]() | 帝の至宝 5 (花とゆめCOMICS) (2013/02/05) 仲野えみこ 商品詳細を見る |
ラブ最高潮!な5巻!
満足です~。
たまにしか読まなくなったマンガが全然胸キュンしなかったときの落胆ったらないわけで。
これを待っていた~っ!!!!
というレベルの胸キュン。
志季に気持ちがばれちゃってることが判明し、志季も自分の気持ちに気がつく5巻。
引き伸ばさないところがいい!
ゆるいようで展開が早いのがいい!
身分差という大好物の設定。
惜しみなくやってくれてます。
楽しい~!!!
★★★★
海街diary 5 群青
![]() | 海街diary(うみまちダイアリー)5 群青 (flowers コミックス) (2012/12/10) 吉田 秋生 商品詳細を見る |
海街diaryってこういうことか・・・・と改めて感じた5巻でした。
何気ない日常。
どんなひともいいことも悪いことも、大きな事も小さな事もそれぞれに抱えて生きているんだなあって。
それを綴っているんですね。
やっぱり、吉田秋生・・・・・天才。
たくさんの登場人物のそれぞれの生き方考え方。
それが全部ステキなの。
大人のためのマンガ。
★★★★★
| HOME |