マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
誰もしらない庭
![]() | 誰もしらない庭 (マーガレットコミックス) (2013/05/24) あいざわ 遥 商品詳細を見る |
久しぶりのあいざわさん。
いいです。
子ども時代から描かれるパターンは大好物。
それだけでポイントが高い。
★★★
スポンサーサイト
リネンとガーゼ 全4巻
久しぶりに読んだあいざわ作品。
小沢真理さんっぽいなとか思いつつ。
ラブゆるめのファミリーマンガとでも言いましょか。
10年ぐらい前でしょうか?ナチュラルが流行りだし、雑誌で言うと天然生活とクウネルが創刊されて。
手作りっていい!みたいなことになりましたが、それ以来、主婦が手作り品と売る自宅ショップとかも流行ってねえ。
ネットショップとか。
猫も杓子も作家さんになちゃって・・・・・・雑貨を作る人ってプロとアマの境目が曖昧だからさ。(個人的恨みあり笑)
まあ、そんな人たちの夢も叶えつつ。
のほほんといいマンガでした。
★★★
カラフルパレット
![]() | カラフル・パレット 5 (5) (りぼんマスコットコミックス クッキー) (2005/06/15) あいざわ 遥 商品詳細を見る |
クッキーに連載されていたようで、20代前半のもやもやした感じが楽しめるマンガでした。
自分のやりたいことと恋人との関係との間で悩む感じ。
大学時代の自由の中での未来に対する不安。
ものすごく盛り上がったりするわけではないのだけれど、現実感があってよかったです。
ここのところ、そういう現実感のあるマンガが続いていて、花とゆめ系のありえないだろ!ものも楽しいのだけれど、こういうののほうがずーっと好きだったんだよなあ、と思い出しました。
★★★
| HOME |