マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
きょうは会社休みます。 6
![]() | きょうは会社休みます。 6 (マーガレットコミックス) (2014/05/23) 藤村 真理 商品詳細を見る |
結婚、そりゃしたいですよね。
これ、結婚しなかったらダメですよね。
妙齢女子の夢じゃなくなりますもの。
年下男子とどうやって結婚させるのか?それが全てなお話ですよね、結局のところ。
どうするんでしょうか。
★★★
また健兄宣伝してたよ。
以下続刊ってほんとかよ??
スポンサーサイト
今日は会社を休みます 5
![]() | きょうは会社休みます。 5 (マーガレットコミックス) (2013/12/25) 藤村 真理 商品詳細を見る |
引っ掻き回し役が登場してなかなか楽しいです。
職場恋愛で秘密だったのを思い出して、バレそうなのがいいです。
が、読んでるときは完全に忘れて、このマンガにのめり込んでいるのに、最後の最後、読み終わったら健兄がいるわけですよ。
宣伝があるわけですよ。
しつこいようですが、冷めるんですわ。
いい気分だったのに思い出しちゃう。
健兄をどうしてくれるんですか?って。
もうね、これがヒットしていておもしろいわけですから、健兄は未完のままでいいと思うんです。
描けなかった・・・・でいいんですよ。
お願いだから宣伝しないでくだされ。
健兄のほうが好きなのを思い出しちゃうから。
これは結局ね、わたしはタイプの男の子じゃなくてですね、ヒロインと一緒に恋ができていないんですよね。
おもしろいんだけど、そこが残念。
★★★
今日は会社を休みます 4
![]() | きょうは会社休みます。 4 (マーガレットコミックス) (2013/07/25) 藤村 真理 商品詳細を見る |
ちょっと持ち直しました~。
恋愛マンガとして普通におもしろいですわ。
年の差定番な展開でよかったです。
このあとどうすんのかなあ。
おばちゃんの夢としては、結婚してもらいたいですけどね!
★★★
きょうは会社を休みます 3
![]() | きょうは会社休みます。 3 (マーガレットコミックス) (2013/02/25) 藤村 真理 商品詳細を見る |
「このマンガがすごいオンナ版」に選ばれててちょっとびっくり。
1巻は確かに勢いがありましたけど、なにせ付き合っている2人をおもしろくするのは難しいわけです。
藤村さんって、わざとなのか、結果なのか、難しいところをチャレンジしてきますよね。
今回も早々にくっつけちゃって。
未完の「少女少年学級団」も小学生女子と高校生男子の恋になってきちゃって放り出しちゃったし。
新しい価値観を持った上で描きはじめてたらいいんだけど、無意識に難しいテーマへ行ってしまった感じ。
ほんと、健兄をどうしてくれる気?
としつこく思ってるんですが、どうしてくれるか見通しが立ってればいいですけれど、このまま完結しなさそうな感じすらするのに宣伝をまた載せてるところにイラっとしましたよ。
とんでもない中途半端さで、連載止まってるんだから!
どうにかしてほしいもんだわ。
と、本編よりも、最後の宣伝の印象しか残ってません。
★★★
今日、会社を休みます 2
![]() | きょうは会社休みます。 2 (マーガレットコミックス) (2012/08/24) 藤村 真理 商品詳細を見る |
2巻・・・・思ってたよりも失速してました。
ありきたりなんだよなあ。
21歳の学生で進路が大学院に行くとか。
大人の男の方は、遊び上手で気が利いてお金もあってプロポーズされちゃうとか。
もう、そういうのいいですから!って感じなのよね。
年の差って大好物なんだけど、もっとひねってくれないとさあ。
って、文句がつい出ちゃうのは・・・・・・まだ健兄を棚上げしている恨みがあるから笑
途中で放り出しておいて、巻末で宣伝載せるなんて・・・・・・完結させてからにしなさいよ!
生む苦しみが全くわからない凡人はね、無理な要求をするのかもしれませんけど。
「少女少年学級団」あれは、もしかするともしかして大名作になりえたのですよ。
結局、あたらしい価値観を提示することができるほどのマンガ家じゃないってことなのかしらね。
また、煮詰まってんじゃないの??と思ってしまった2巻でした。
ふんばりどころですわね。
★★★
きょうは会社休みます 1
![]() | きょうは会社休みます。 1 (マーガレットコミックス) (2012/04/25) 藤村 真理 商品詳細を見る |
うっふふふふ。
いい感じだわ♪
逆年の差きたわ~!!!!
なかなかいいですよ~。
正直な話、健兄をですね、棚上げしたまんまこっちの連載を始めたのがショックでしてね。
読んでやるかよ!と思っておりましたが。
読んでよかったです。
今度は、ちゃんと最後まで描きあげておくんなさいよ~。
一回りしたの大学生と、いけすかない同年代と三角関係になるんでしょ?きっと。
33年間恋人がいない女性って以外といると思うんですよ。
恋人がいたけど、何もなく終ってしまって・・・・・って方も結構いると思うんですよ。
恋人なんかいなくたって、結構楽しく生きていける昨今ですし。
未婚率の話もニュースでやってましたけども。
だからこそ今、こういう話が求められているんじゃないでしょうか。
少女マンガ脳のまま生きている(←私)大人のためのマンガです。
★★★★
少女少年学級団 6
![]() | 少女少年学級団 6 (マーガレットコミックス) (2010/07/23) 藤村 真理 商品詳細を見る |
健兄が表紙だわん♪
健兄の中学時代の同級生「凛」の登場で、ゴチャゴチャし始める6巻です。
健兄と遥がいつか・・・・・という日を夢見ているんですが、やっぱりあれよね。
きっと憧れで終るのよね・・・・とあきらめが入ってきました。
希望は捨てないけどね。
普通に考えて、そりゃ小学生の女の子と高校生男子が付き合うなんて、ありえないってことは重々承知なんですよ。
遥が中学生になったらば、大学生になっちゃうんだしねえ。
そうこうしてるうちに、周りにたくさんかわいい女の子がいてね、相当の覚悟じゃなきゃ遥の成長なんて待ってられない。
そんな健兄がみたいけども、これは、あくまで遥が健兄が好きなだけでね、健兄はそういう対象にはみていないわけですから、いろんな女の子ときっとこれから付き合うよね。
やっぱり、渡なのかな。
渡も十分かっこよくは、なると思うけどね。
あくまで、小学生女子の気持ちになって健兄が好きです(笑)。
同級生だったら、好きじゃないかもね。
こういう憧れの気持ちって、大人になっても忘れないものなんですよね。
そこをうまく突いてくれます。
どういう風に話が転がっていくのが、楽しみだ。
★★★★
隣のたかしちゃん 全8巻
![]() | 隣りのタカシちゃん。 (8) (マーガレットコミックス (3531)) (2002/07/25) 藤村 真理 商品詳細を見る |
藤村さんは、現在連載中の「少女少年学級団」の出来が素晴らしいんですが、これはまだまだ・・・・・。
普通の少女マンガ。
幼馴染みもの。
おばかな女の子と、東大生の隣のお兄ちゃん。
大好きだと突っ走る女の子とあきれるたかしちゃん。
いつか自分のことを好きになってほしいと願うさきちゃんがかわいかったですね。
こういうパターンは好きです。
途中だれてしまった感じもしますが、最後はなかなかよかったです。
たかしちゃんがちゃんとすごく好きになってくれてよかったよかった。
暇つぶしにはいいでしょう。
★★★