マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
山本善次郎と申します3
![]() | 山本善次朗と申します 3 (3) (りぼんマスコットコミックス) (2008/02/15) 槙 ようこ 商品詳細を見る |
お父さんも霊が見れるということがばれるというのは、ちょっと一大イベントじゃないかな?と期待していたのですが、意外とあっさりした展開で拍子抜け。
今後が愉しみということが全くなくなってしまった。
やっぱり、ちょっと子供向けでしょうかね。
★★★
スポンサーサイト
山本善次郎と申します1~2
山本善次朗と申します 1 (1) (りぼんマスコットコミックス)
表紙が着物姿だったので、着物好きとしては手に取らないわけにもいかず、読んでみましたが、着物は全然関係ありませんでしたよ!
幽霊が見える女の子(10歳)のお話。
見えるとか見えないとかが話題の昨今、話題に乗ってるのかな?という気もしますが、悪くないです。
りぼんということは、子どもたちもたくさん読んでいることでしょうが、親として安心して読ませられる気がする。
これからどうなるの~というわくわく感は、大人としてはないのですが・・・。
作者がなかなか面白そうな人で、そこがポイントアップ。
柱とかで、「この人いや」と思ってしまうこともよくありますよね。
昔のマンガには、作者の近況とかなんてまずなくて、漫画家なんてベールに包まれた存在だったのに今や漫画家までもが私生活を見せなくてはいけないとは、大変ですねえ。
★★★
表紙が着物姿だったので、着物好きとしては手に取らないわけにもいかず、読んでみましたが、着物は全然関係ありませんでしたよ!
幽霊が見える女の子(10歳)のお話。
見えるとか見えないとかが話題の昨今、話題に乗ってるのかな?という気もしますが、悪くないです。
りぼんということは、子どもたちもたくさん読んでいることでしょうが、親として安心して読ませられる気がする。
これからどうなるの~というわくわく感は、大人としてはないのですが・・・。
作者がなかなか面白そうな人で、そこがポイントアップ。
柱とかで、「この人いや」と思ってしまうこともよくありますよね。
昔のマンガには、作者の近況とかなんてまずなくて、漫画家なんてベールに包まれた存在だったのに今や漫画家までもが私生活を見せなくてはいけないとは、大変ですねえ。
★★★
| HOME |