マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
神様はじめました 7
![]() | 神様はじめました 7 (花とゆめCOMICS) (2010/09/17) 鈴木 ジュリエッタ 商品詳細を見る |
6巻でテンションが下がったんですが、7巻で盛り返しました。
うん、やっぱりいいわ、このマンガ。
↓の記事の「夢見る太陽」に比べると、マンガとしてうまいですね。
よろずの神様たちのデザインも素晴らしい。
ジュリエッタさんは、はっきりと花とゆめの読者層を意識しているなと思いました。
もちろん大人も読んでるでしょうけれど、小中学生のための雑誌だということを意識している、良質のファンタジーですよ。
最初から読み返そうと思います。
★★★★
スポンサーサイト
神様はじめました 5
神様はじめました 5 (花とゆめCOMICS)
4巻は、おもしろい~と思ったんですが、5巻でトーンダウンしてます。
中休みかしら?
ちょっと続きを読むのも迷っちゃうぐらい、おもしろさのレベルが下がってます。
巴衛も早く自分の気持ちを自覚しなきゃおもしろくないんじゃないか??
これって、よく考えると、花と悪魔のビビと同じような状況なんだけど、花と悪魔のほうが、確実に胸キュンを入れてくるので、そういう部分で満足します。
もうちょっとなんかワクワクドキドキが欲しいなあ。
★★★
4巻は、おもしろい~と思ったんですが、5巻でトーンダウンしてます。
中休みかしら?
ちょっと続きを読むのも迷っちゃうぐらい、おもしろさのレベルが下がってます。
巴衛も早く自分の気持ちを自覚しなきゃおもしろくないんじゃないか??
これって、よく考えると、花と悪魔のビビと同じような状況なんだけど、花と悪魔のほうが、確実に胸キュンを入れてくるので、そういう部分で満足します。
もうちょっとなんかワクワクドキドキが欲しいなあ。
★★★
神様はじめました 4
神様はじめました 4 (花とゆめCOMICS)
いい感じですよ!
おもしろくなってきてますよ!
巴衛のことを好きだと自覚する奈々生。
「気の迷いだ」と軽くあしらう巴衛。
だけど、奈々生が大切でしょうがない巴衛。
たまらん!
これは、長期連載になりそうですねえ。
というか、長期連載になって欲しい!
龍の目が奈々生の中にあった理由とかもありそうだし。
雪路の子孫とかそんなんかしらと思いますが。
奈々生が神様になったのもちゃんと導かれてなった・・・みたいな。
花とゆめ連載陣の中で、今一番のおもしろさです。
★★★★
いい感じですよ!
おもしろくなってきてますよ!
巴衛のことを好きだと自覚する奈々生。
「気の迷いだ」と軽くあしらう巴衛。
だけど、奈々生が大切でしょうがない巴衛。
たまらん!
これは、長期連載になりそうですねえ。
というか、長期連載になって欲しい!
龍の目が奈々生の中にあった理由とかもありそうだし。
雪路の子孫とかそんなんかしらと思いますが。
奈々生が神様になったのもちゃんと導かれてなった・・・みたいな。
花とゆめ連載陣の中で、今一番のおもしろさです。
★★★★
神様はじめました 3
神様はじめました 3 (3) (花とゆめCOMICS)
本誌で読んだと思っていたんですが、なんだか新鮮でしたよ。
まとめて読んだほうがよりおもしろく感じますね。
華奢な巴衛が制服を着ると、いいですね。
着物姿もいいんですがね。
新キャラの瑞希とのこれからのからみも楽しみです。
しつこいですが、ぜひ納得いく胸キュンなラストを!
余白のページのともえのつれづれブログとか、柱の感じとか1冊がトータルで「神様はじめました」の世界観で楽しいです。
★★★
本誌で読んだと思っていたんですが、なんだか新鮮でしたよ。
まとめて読んだほうがよりおもしろく感じますね。
華奢な巴衛が制服を着ると、いいですね。
着物姿もいいんですがね。
新キャラの瑞希とのこれからのからみも楽しみです。
しつこいですが、ぜひ納得いく胸キュンなラストを!
余白のページのともえのつれづれブログとか、柱の感じとか1冊がトータルで「神様はじめました」の世界観で楽しいです。
★★★
神様はじめました 2
![]() | 神様はじめました 2 (2) (花とゆめCOMICS) (2009/01/19) 鈴木 ジュリエッタ 商品詳細を見る |
新キャラ登場。
一応、巴衛の当て馬?
そういう風にはならない気がするけど。
まだまだラブ要素は少なめなんで、もうちょっと盛り上がって欲しいところ。
パッと読んだ印象が、ちょっとストーリーがブツ切れな感じがしたのが残念でした。
なんかのめり込めなかった。
マンガを読むときの精神状態が、わたしは評価を大きく左右していしまうので、ただ、そういう気分じゃなかったのかもしれませんが。
もうちょっと巻数が進まないと、このマンガはわからないなと思ってます。
★★★
神様はじめました 1
![]() | 神様はじめました 1 (1) (花とゆめCOMICS) (2008/09/19) 鈴木 ジュリエッタ 商品詳細を見る |
やっと買いました。
ロボット×人間、人間×悪魔ときて今度は神様かよ!とちょっとテンションが下がりまして、ジュリエッタさんは大好きなんですが、ちょっと躊躇していたのです。
が、やっぱりおもしろいよ、ジュリエッタさん!
わたしのツボだわあ。
神使である巴衛ステキ♪
こういう一見冷たいけど、実は優しいキャラがお上手ですわ。
ま、ある意味ワンパターンだけど。
続きがとっても楽しみです。
カラクリオデットは、最後ちょっとがっくりだったので、たとえ神使と人間であっても、どうにかミラクルでハッピーエンドになって欲しいと願います。
★★★★
カラクリオデット 6
カラクリオデット 6 (6) (花とゆめCOMICS)
雨の中いそいそと買ってまいりました。
でも、ちょっとがっかり。
そりゃ人間とロボットなんてどうにかなるわけないんだけど、朝生との別れが友だちとの別れレベルで物足りなかった。
オデットの成長が楽しいマンガなのだから、正解な終わり方なんだけど、変な期待をしてしまっていたのでね。
結局同じことの繰り返しにしかなりなそうなので、このあたりで終わっておいて良かったのかもしれません。
あとは悪魔とドルチェを順調に描いてもらいたい。
新作も期待してます。
★★★★
雨の中いそいそと買ってまいりました。
でも、ちょっとがっかり。
そりゃ人間とロボットなんてどうにかなるわけないんだけど、朝生との別れが友だちとの別れレベルで物足りなかった。
オデットの成長が楽しいマンガなのだから、正解な終わり方なんだけど、変な期待をしてしまっていたのでね。
結局同じことの繰り返しにしかなりなそうなので、このあたりで終わっておいて良かったのかもしれません。
あとは悪魔とドルチェを順調に描いてもらいたい。
新作も期待してます。
★★★★
カラクリオデット 5
![]() | カラクリオデット 5 (5) (花とゆめCOMICS) (2008/01/18) 鈴木 ジュリエッタ 商品詳細を見る |
オデットの可愛くなりたいという気持ちがかわいい。
そこの朝生の言葉もいいね。
朝生との絡みが好きなので、今回ライバル?とも思えるロボットの出現で朝生の出番が少なかったのが残念。
でも、オデットはロボットだからねえ、どうにもならないのかなあ?
好みとしては、「悪魔とドルチェ」の方が好き。
★★★★