マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
ボーズラブ!!!
ボーズラブ!!! (花とゆめCOMICS)
作者本人が、迷走してしまったと書いていました。
でも、単行本化されるんだよねえ。
その不思議。
駄作であっても、出版される。
作者自身が、出版しないでほしいとは言えないのかしらね。
ヒロインがねえ、動かなかったねえ。
いろいろ無理があったのかもしれないが。
とりあえず、マツモトさんは、LaLaは卒業したほうがいいと思いますね。
もっと大人な雑誌に描いたほうがいいですよ。
★
作者本人が、迷走してしまったと書いていました。
でも、単行本化されるんだよねえ。
その不思議。
駄作であっても、出版される。
作者自身が、出版しないでほしいとは言えないのかしらね。
ヒロインがねえ、動かなかったねえ。
いろいろ無理があったのかもしれないが。
とりあえず、マツモトさんは、LaLaは卒業したほうがいいと思いますね。
もっと大人な雑誌に描いたほうがいいですよ。
★
スポンサーサイト
ビューティーハニー 3
![]() | ビューティーハニー 3 (3) (花とゆめCOMICS) (2009/03/05) マツモト トモ 商品詳細を見る |
すっごく楽しみにしてたんですが!
最初から、脇役の話でがっかり・・・。
しかも2回連続。
別に、悪い話じゃなかったんだけど、ニコたちがうまくいったあとに読みたかったなあ。
そういえば、2巻の終わりも脇役だったなあ。
本編進めてくれ~と思うのは私だけ?
番外編として収めて欲しかった。
余計な話が先にあることで、ニコたちの話がかすんじゃう気がするんだよねえ。
なんだかいまいちの盛り上がりというか予想を全く裏切らない展開で終わってしまった。
最初のじれた感じがよかっただけに残念。
★★★
ビューティー ハニー
![]() | ビューティーハニー 2 (2) (花とゆめCOMICS) (2008/06/05) マツモト トモ 商品詳細を見る |
好きです。
「キス」をもっとはじかせた感じでしょうか。
美容師と女子高生。
要するに年の差ものなわけで、わたし好み。
このマンガがLalaに載ってるってのが、おもしろいですね。
柱でも、これだけレディース?とありましたが、わりと大人のほうが楽しめるでしょうねえ。
だって、「お兄ちゃんと一緒」とか「あぁ愛しの番長さま」なんかと一緒に載ってるんですから。
ピュアからは遠いですよ。
でも、子どもってちょっと背伸びしたい気持ちもあるから、こういうのが載ってるのもいいのかも。
続きが楽しみです。
★★★★
美女が野獣
![]() | 美女が野獣 4 (4) (花とゆめCOMICS) (2004/11/05) マツモト トモ 商品詳細を見る |
この間読んだ「23:00」が全くおもしろくなかったので、期待していなかったのですが、これはおもしろかったです。
おとぼけキャラの詠美と怖い系鰐淵のゆっくりした恋愛模様がいいです。
個性の強い二人なので、周辺の人の話がかすんでしまうのですが、二人の話と周辺の話のバランスがちょうどよかったです。
鰐淵みたいな、強くなんでもできるどこでも生きていけそうな男ってのは、やっぱり女子のあこがれですよね。
少女マンガに必要です。
寮生活も楽しそうです。
多感な時期、親から離れるのもありですよね。
最後、ちょっと唐突に終わった気もしましたが、巻末に後日談もあってよかった。
★★★★
23:00
23:00 (花とゆめCOMICS)
マツモトトモさんは、言葉少なく絵で表現したいんでしょうが、これは足りなすぎる・・・。
ダンスの話なのですが、ダンスの話というほどダンスについて言及されていないし、恋愛物としてもたらなすぎる。
1冊もあるんだから、なぜ沖縄から出てきてるのかとかダンス界のスターと言う兄弟との関係とかを説明すべきだったんじゃないのでしょうか?
1冊使って、読みきり程度の内容しか描けていない気がします。
だいたい読むのに5分ぐらいしかかかんなかった。
残念すぎるよ。
★
マツモトトモさんは、言葉少なく絵で表現したいんでしょうが、これは足りなすぎる・・・。
ダンスの話なのですが、ダンスの話というほどダンスについて言及されていないし、恋愛物としてもたらなすぎる。
1冊もあるんだから、なぜ沖縄から出てきてるのかとかダンス界のスターと言う兄弟との関係とかを説明すべきだったんじゃないのでしょうか?
1冊使って、読みきり程度の内容しか描けていない気がします。
だいたい読むのに5分ぐらいしかかかんなかった。
残念すぎるよ。
★
英会話スクールウォーズ
![]() | 英会話スクールウォーズ 2 (2) (花とゆめCOMICS) (2006/08/05) マツモト トモ 商品詳細を見る |
「キス」を思い出しました。
習い事ものだからか?
話が全然進まないのですが、好きですね。
雰囲気が好きです。
「Lala」で連載されてたってのが意外。
そもそも「白泉社」っぽくないなと。
「フィールヤング」だったら受けそうだなと思うのですが、どうでしょう??
この人は結構一般に言う、おしゃれなものが好きなんじゃないかな。
★★★
キス
![]() | キス (1) (花とゆめCOMICS) (1996/11) マツモト トモ 商品詳細を見る |
また年齢差もの(笑)。
先生と言っても、ピアノの先生。
そりゃかっこいいでしょうねえ。
指がきれいな人が好きってよく聞くけど、わたしは全然目が行かない。
わたしは鼻フェチ。
セリフが少なくて、淡々とした盛り上がりも微熱くらいな程度しかないのだけれど、空気感が好きだなあ。
とは言っても、ほかの作品を読んでみたいと思うほどのマンガ家さんへの興味は持てなかった・・・。
★★★
| HOME |