マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
巴がゆく!
![]() | 巴がゆく! (5) (小学館文庫) (1996/08) 田村 由美 商品詳細を見る |
読んだことがあると思っていたのですが、読んでみたら全く記憶にありませんでした。
「マドンナに告ぐ」だったかな?
「BASARA」ほど壮大な話ではないのですが、テイストは似てます。
女だけど、強くって男たちとともに闘う!というところや、好きな人(朱理)以外に比べられないぐらい違った意味での大切な人(揚羽)がいたり、敵になったり味方になったり、死にそうになったり生き返ったり(笑)。
「BASARA」を描き始める前の、練習という言い方はおかしいかもしれないけれど、さらに完成させたものが「BASARA」だったんだなと思ったりしました。
★★★
スポンサーサイト
シカゴ
シカゴ (1) (別コミフラワーコミックス)
うーむ。
がっかり。
やりたいことがうまくまとまらなかったのかなあ?
打ち切りではなくて、自分で止めたと書かれてましたが、止めてよかったかもね。
やっぱり「BASARA」にしても「7SEEDS」にしてものっけからおもしろいですから。
そういう勢いは全く無かった。
やってみたけど、うまくいかなかったってやつかな。
謎は解けたような解けていないような・・・。
なんにしろ、つまんなかったのです。
★★
うーむ。
がっかり。
やりたいことがうまくまとまらなかったのかなあ?
打ち切りではなくて、自分で止めたと書かれてましたが、止めてよかったかもね。
やっぱり「BASARA」にしても「7SEEDS」にしてものっけからおもしろいですから。
そういう勢いは全く無かった。
やってみたけど、うまくいかなかったってやつかな。
謎は解けたような解けていないような・・・。
なんにしろ、つまんなかったのです。
★★
BASARA
![]() | BASARA (1) (2002/02) 田村 由美 商品詳細を見る |
こちらは文庫版ですが、単行本で全27巻をマンガ喫茶にで3時間で一気読み。
ところどころすっ飛ばしてしまったのが悔やまれる。
一気で読むと、ひとつの大作映画を観終えたような読後感。
しばし、ぼんやりしてしまいました。
壮大な物語です。
朱理かっこいいいなあ。
ああいうオレ様っていいなあ。
初めて読んだときは「絵がねえ」なんて思って躊躇しながら読んでみたら、すごくおもしろくってはまったのを覚えています。
でも、長すぎて・・・。
途中、マンガ熱が今よりもグーンと低かったこともあって、買って読んでなかったんですよね。
たぶんマンガ喫茶でサラッと済ませていたんだなあ。
だから、知ってるような知らないような気持ちで読んでいました。
もう何回かじっくり読みたいので、いつか全巻揃えたいです。
でも、27巻って・・・。
★★★★
| HOME |