マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
これは恋のはなし 11
![]() | これは恋のはなし(11) <完> (KCx(ARIA)) (2014/07/07) チカ 商品詳細を見る |
完結しました。
こうするしかないですわな。
これが読みたくて読んでるからいいんですけど。
年の差の新しいパターンを生み出すのは倫理を問われますから難しいですねえ。
★★★
スポンサーサイト
これは恋のはなし 9
![]() | これは恋のはなし(9) (KCx ARIA) (2013/10/07) チカ 商品詳細を見る |
大人が中学生を好きってなかなか受け入れ難いですわよね。
途中で高校生になりましたが。
幼馴染みが成長して登場というね。
「うさぎドロップ」を思い出したわ。
年の差ってやることが限られるからなあ。
昔からの同級生か新しく出会う同級生か。
どちらかは出してくるわな。
それで、やっぱり普通の恋がしたい。
で、遊んでみたけど、やっぱり好きみたいな展開でしょうか・・・・・・。
★★★
これが恋のはなし 8
![]() | これは恋のはなし(8) (KCx ARIA) (2013/07/05) チカ 商品詳細を見る |
いいですね、年の差。
大人のオトコがどきまぎするのがいいですね。
盛り上ってきてて、いいですわ~。
続きも楽しみです。
★★★
これは恋のはなし 7
![]() | これは恋のはなし(7) (KCx(ARIA)) (2013/02/07) チカ 商品詳細を見る |
7巻まで来ちゃってるよ。
早いわ。
やはり年の差ものは、こうでないと!という定番が楽しいです。
ココロにキズがあるもの同士じゃないとね。
★★★
これは恋のはなし 6
![]() | これは恋のはなし(6) (KCx(ARIA)) (2012/09/07) チカ 商品詳細を見る |
やっと成長したわ!
段階を踏ませるわけね。
6巻、なかなか良かったです。
通り魔に会うとか。
痛痛しさもここまでくると、爽快。
中二になって、思春期の扱いづらさを悟った後、高二になって結婚できる年になったわみたいな流れでしょうかね。
楽しみです。
★★★
これは恋の話 4
![]() | これは恋のはなし(4) (KCx(ARIA)) (2012/02/07) チカ 商品詳細を見る |
すでにもうすぐ4巻も出るみたいですね。
なんだかなあ。
いや、好きなんですよ。
年の差がね。
だけど、パターンとしてね、新鮮味が足りないなあ。
好きなんですけどね。←2回言った
なんていうのか2人の痛痛しい感じがね。
痛痛しいもの同士ってありがちじゃないですか。
まあそうじゃないと、お互いの必然性がなくなっちゃうからでしょうけど。
普通の小学生と30代のおっさんなんかじゃ恋におちようがないからしょうがないんですけれどねえ。
でも、あれだわね、最近これぐらいの年の差で結婚する芸人が多いわねえ。
なんか意味が違ってくるけど・・・・・・。
10歳ってなあ、子どもすぎるんだよなあ。
早いところ成長させてほしいです。
★★★
これは恋のはなし 3
![]() | これは恋のはなし(3) (KCx ARIA) (2011/09/07) チカ 商品詳細を見る |
キャラを一人追加。
女友達というのは、必要です。
あんな性格の女の子は、どうかと思うけど。
そして、母親がPTA会長という設定にちょっと・・・・・ありがちすぎないか?
その後の展開が読めすぎて嫌だな。
裏切ってほしいです。
そして、さらにありがちにどうも強引系?の女(多分年上)に真一は振り回されるようですな。
ということは、1巻につきひとり登場人物を増やしていくのか・・・・。
4巻は、新春。
あっという間にやってきそうです。
★★★
これは恋のはなし 2
![]() | これは恋のはなし(2) (KC×ARIA) (2011/05/06) チカ 商品詳細を見る |
期待してる、年の差ものナンバー1かもしれません。
お父さんが出てきて、結果的に親公認。
そのほうが、まあ普通だよね。
早いところ、成長させてほしいですけどね。
いつまでも小学生じゃちょっとなあ。
小学生のあれこれは、別に読みたくない。
どのタイミングで成長させるのか、それ次第で出来が変わってくると思います。
★★★