マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
ニコイチ 9~10
![]() | ニコイチ(10)(完) (ヤングガンガンコミックス) (2012/03/24) 金田一 蓮十郎 商品詳細を見る |
最近またさらにマンガ離れが進んでしまって・・・・・。
だって、ユチョンのドラマがおもしろすぎるんだもん!
ネットでリアルタイムでドラマを視聴するぐらいのはまりようですから。
そんで、何回も観ますからね。
韓国のドラマって週2ですから、観るほうも忙しいんですよ~。
ぐふふふふ。
で、久しぶりに読んだのがこれですよ。
ゆる~い感じにマンガに復帰できました。
独特のテンポがいいですよね。
「ライアー×ライアー」といい、嘘から始まる物語がお好きなんだろうか?
めでたしめでたしなハッピーエンドで楽しいマンガでした。
こういうドラマがあってもいいよね。
最近、ほんとにマンガ原作の映画にドラマが多いですけれど、脚本家さんがんばれ!
脚本家ってのは、マンガ家にくらべると制約がいろいろあるんでしょうね。
あの人の出番を増やせとかさ。
この2人は、こう使わなきゃダメとかね。
ここで、この商品は出せないとかさ。
マンガ家はある程度の制約はあっても、自分の頭に浮かぶものを自由に表現できるから、おもしろいものが生まれやすいのかもしれないな。
★★★
スポンサーサイト
ライアー×ライアー 2
![]() | ライアー×ライアー(2) (デザートコミックス) (2011/07/25) 金田一 蓮十郎 商品詳細を見る |
たまの連載だから、最初の二コマに前回までのあらすじがあるのが不満。
1冊になって続きで読むと、せっかくのいい流れがそこで止まる感じがする。
だけど、あとは、文句なしでおもしろいです。
嘘に嘘を重ねて苦しむ姿が・・・・。
義弟にばれたときに、どんな反応をするのか?すっごく楽しみです。
なるべく短めでまとめて欲しいところです。
★★★★
ニコイチ 1~8
![]() | ニコイチ 8 (ヤングガンガンコミックス) (2010/11/25) 金田一 蓮十郎 商品詳細を見る |
「ライアー×ライアー」がとてもおもしろかったので、ほかの作品も読んでみました。
これもおもしろいですねえ。
途中、ちょっとダレたところもありましたけど、7巻ぐらいからまた盛り上ってきてます。
まとめて読んだらおもしろかったってことは、よくあるんだけど、これは、まとめて読まないほうが楽しめるかもしれない。
要するに日常のことだったりするので、勢いで読んでしまうよりも、じっくり一冊一冊かみ締める方がいい気がします。
女装をしてお母さんのふりをするっていうのもすごい設定だし、それを周囲も受け入れてる優しさに温かい気持ちになるし、女装の自分とほんとの男の自分との語り合いもおもしろいし、8巻でのカミングアウトからの子どもの変化からなにから、どんどん楽しくなってきます。
★★★
ライアー×ライアー 1
![]() | ライアー×ライアー (1)(デザートKC) (2010/11/25) 金田一 蓮十郎 商品詳細を見る |
巷で噂のこちら。
評判どおり、おもしろいですよ。
所謂、義姉弟ものなわけですが、いいひねり方だ!
コスプレののりで女子高校生の姿をしていた義姉に気がつかないで、恋をする弟!
くるもの拒まずだった弟の豹変っぷりも楽しい。
くるもの拒まずだったもてる弟のおかげでひどいめに合ってきた義姉だけど、きっとくるもの拒まずになった理由が何かあって、それを知ったときに義弟を許せて、恋に落ちるのかな?
義弟は、もしかして本当はきがついてる?
気がついていても、気がついていなくても、この先どんな反応をするのかとても楽しみです。
が、2巻の発売が9月って・・・・・、待てないよ~。
★★★★
| HOME |