マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
胸が鳴るのは君のせい 1~4
![]() | 胸が鳴るのは君のせい 4 (Betsucomiフラワーコミックス) (2014/04/25) 紺野 りさ 商品詳細を見る |
う~む。
1巻はよかったんです。
が、だんだん過去のオンナのいやらしさとか怪我させちゃった負い目とかが、古臭いなあと思ってたら、両思いになりそうなのに違う男に突然キスされちゃって罪悪感とか。
わたしが嫌いな展開でして。
いかにもベツコミな感じがですね、残念でした。
★★
スポンサーサイト
恋々ざかり
![]() | 恋々ざかり (フラワーコミックス) (2012/11/26) 紺野 りさ 商品詳細を見る |
1巻完結。
なんの前知識もなしに読み始めて、冒頭あまりにもありきたりで「あれ?これって読んだことあるっけ?」と思うぐらいのものだったあげく、男の子が2人でてきちゃって、3角関係かとわかっただけでテンションが下がったんだけど、一向に盛り上らずに終りましたな。
これじゃダメだわさ。
★★
好きになってもいいですか
![]() | 好きになってもいいですか (フラワーコミックス) (2011/08/26) 紺野 りさ 商品詳細を見る |
確か、1話目はベツコミ掲載時に読みましてね。
よかった記憶があって読んでみましたが、「あれ?」こんなだったけ????
不完全燃焼な感じがしましたねえ。
ベツコミは3回連載だけは、確証されているパターンでしょうから、基本的には3話で決着を着ける、と思って描いたほうがいいものができる気がするなあ。
欲張って、もしかして連載延長になるかも、と思ってはいけない。
今回みたいにいろいろ設定をちりばめすぎて、「えっ?」ってことになりかねませんよ。
膨らまそうと思えば、いくらでも膨められる要素が満載だったので、残念。
紺野さんみたいな作風の人が、ベツコミにはたくさんいるので、もうちょっと個性が出てくるといいですねえ。
3年前のものだという読みきりも、ずっこけ展開でしたし。
一番おもしろかったのは、巻末のその後の2人でした。
★★
片恋ドロップス
![]() | 片恋ドロップス (Betsucomiフラワーコミックス) (2010/08/26) 紺野 りさ 商品詳細を見る |
全1巻と思えばいいのかしら。
ベツコミは、とりあえず3回は連載させるというやり方が多いみたいですね。
ベツコミ作家さんのを読んでると、3回の予定だったのにこんなに続くなんて・・・・ってのをよく見ます。
3回で結果を出そうと思うと、2回目ですでに相当うけていないといけないわけで、そういう勢いがあれば、続きもいけるという判断になるんでしょうかね。
とりあえず、これは、3回で完結してます。
まあ、特に続きはいらない感じはしましたが。
幼馴染みの3角関係。
男の子がかっこいいですね。
男の子の二人の女の子への接し方が、好きだ。
幼馴染みで同じ高校へ行って、しかもかっこいい男なんて夢物語ですが、そこが少女マンガの重要な題材となりえるんでしょうねえ。
七宝焼きのストラップを「一生大事にする」って言ってくれる男の子が素敵でした。
それで、満足。
「好きだけじゃわからない」
これもなかなか男の子が魅力的。
映画の内容の目の付け所が素敵。
それによって和ませるという技あり。
学校に花束を持ってくるくささは、ちょっと引くけども、無口な男の子がそういうことをしてくれるのは、たまらないかもしれません。
「ダーリンアイラブユー」
これも幼馴染みもの。
全部に幼馴染みつながりがありましたな。
女の子の真剣な気持ちが男の子に届く。
これが少女マンガの楽しさです。
紺野さん、なかなかいいですねえ。
魅力的な男の子を描いてくれるわ。
★★★
先生だってお年頃
![]() | 先生だってお年ごろ (フラワーコミックス) (2009/06/26) 紺野 りさ 商品詳細を見る |
う~ん、惜しい感じです。
一応3回連載。
先生と生徒好きとしては、この題名はチェックしておくか・・・という感じで読みました。
が、教育実習生と高校生なので、その年の差3歳。
微妙だな。
プラス突然同居。
2話目までは、わりと順調にふたりのキョリを縮めて楽しく展開していたのに、最終話で突如破綻。
いきなりの展開で興ざめですねえ。
もう何話かある予定だったのか?
あと一話でも余分にあれば、こんなに急展開しないですんだのかもしれません。
二つ収録されてた短編もなかなかおもしろかったですよ。
まあ、これからな作家さんでしょうね。
応援します。
★★★
| HOME |