マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
おとめとメテオ 1
![]() | おとめとメテオ 1 (花とゆめCOMICS) (2013/11/05) 田中メカ 商品詳細を見る |
メカさんの新作。
なかなか好きです。
定番で。
突然現れた宇宙人(オトコ)と不運なことしか起こらない女の子。
ザ白泉社作品ですわ。
ありえないけど、キュンとさせてくれる。
あまり長くならなければいいなあ。
1巻はつかまれました。
★★★★
スポンサーサイト
キスよりも早く 12
![]() | キスよりも早く 12 (花とゆめCOMICS) (2012/10/05) 田中メカ 商品詳細を見る |
完結してました。
5年以上連載されていたそうで、その5年の間の何ヶ月か、メカさんにはまっていた日々が今は懐かしい・・・・・。
いつ読んでも誰が読んでもおもしろいものを描くのは、本当に難しいものですね。
「先生×生徒」の鉄板のような終わり方でした。
期待通りです。
定番を定番のまま読みたいときにはいいと思います。
が、12巻までもやることなかったよねえ。
この終わり方しかないんだから、半分ぐらいで終っておけば飽きなかったのにと思います。
★★
キスよりも早く 10
![]() | キスよりも早く 10 (花とゆめCOMICS) (2011/12/05) 田中メカ 商品詳細を見る |
先生の幼少時代が語られた10巻です。
お父さん、どんな人なんだ???
ま、シリアスになりきらないほんわかシリアスがメカさんのいいところですね。
12巻ぐらいで完結かしらね。
かなり終盤に来たなという感じ。
翔馬が文ちゃんを好きというくだりは、わたしにはどうでもよかった。
あのラブラブにはなんの障害にもならんでしょう。
かわいそうに・・・・・。
★★★
キスよりも早く 9
![]() | キスよりも早く 9 (花とゆめCOMICS) (2011/07/05) 田中メカ 商品詳細を見る |
いい加減、飽きてるんですよ。
いつも同じパターンだしねえ。
どこかでかけて、鉄平が迷子になったりなんだかんだあって、先生が見つけるのね。
それで、家族がいるってうれしい!という展開。
しつこい。
いい加減、しつこい。
でも、好きですね(笑)。
ラブシーン、好きです。
お互いが大好きな感じが伝わってくるところが、好きです。
幸せな気持ちになっていいじゃないですか。
作者も多分、狙ってやってるんでしょう。
何回似たパターンで描けるかっていう挑戦をしているのかもしれない。
最後まで、付き合います。
★★★
キスよりも早く 8
![]() | キスよりも早く 8 (花とゆめCOMICS) (2010/12/03) 田中 メカ 商品詳細を見る |
飽きてるんです。
毎回ワンパターンな展開にも、全然進まない二人の関係にもね。
だけど、たまに気分によってやっぱり好きだなと思ってしまう部分があるんですよね。
ラブシーンは好きですし。
ぶんちゃんが真っ赤になって照れてしまうところとかかわいいし、まーくんもまーくんで我慢してる姿がかわいい。
キスぐらいすればいいのにねえ。
キスしちゃうと、どんどんその先に進みたくなるから、しないのかしらね。
LaLa読者層を考えると、高校生のうちはプラトニックというのが、重要なんでしょうか。
今回は、翔馬との関係に進展というのか決着というのかが着きましたけど、1話で終ってほしかったな。
トントントーンと話を進めてほしいところです。
★★★
キスよりも早く 7
キスよりも早く 7 (花とゆめCOMICS)
収録されてた話のほとんどを、本誌で読んでました。
多分、「青春攻略本」目的でLaLaを買っていたんでしょう。
これは、一度読めば十分なタイプのマンガなので、新鮮味がないと全然楽しめない。
比較するのもかわいそうだけど、「潔く柔く」はやっぱり本誌を読んでたって繋げて読んだらまたすごくおもしろく感じるんですが、あまり繋がっていないというものあってか、1冊になってもおもしろみが倍増していない。
雑誌を読んで、単行本まで買いたくなるほどの魅力がないのです。
うすうす気がついてたんだけど、設定が好きなので許していたのです。
LaLaを読むのはやめようと思いました。
★★★
収録されてた話のほとんどを、本誌で読んでました。
多分、「青春攻略本」目的でLaLaを買っていたんでしょう。
これは、一度読めば十分なタイプのマンガなので、新鮮味がないと全然楽しめない。
比較するのもかわいそうだけど、「潔く柔く」はやっぱり本誌を読んでたって繋げて読んだらまたすごくおもしろく感じるんですが、あまり繋がっていないというものあってか、1冊になってもおもしろみが倍増していない。
雑誌を読んで、単行本まで買いたくなるほどの魅力がないのです。
うすうす気がついてたんだけど、設定が好きなので許していたのです。
LaLaを読むのはやめようと思いました。
★★★
キスよりも早く 6
キスよりも早く 6 (花とゆめCOMICS)
マンネリです。
新しい展開とか、ほとんどないってわかってるんだけど、先生と生徒という設定が好きなので読んでます。
最後まで見届けるつもりです。
たとえこのまま10巻超えしてもね。
できれば、10巻以内で押さえてほしいところです。
自分はどこがおもしろいか全くわからないマンガも、好きな人は好きだったりするわけで、人のおもしろいと思うツボってのは、それぞれどこにあるかわかりませんから、いろんなマンガあって然りなんですよねえ。
このマンガはそういう類のものだと思います。
おもしろくない人には全くおもしろくないんじゃないかと・・・。
というか、LaLaものってそういうマンガが多い気がしますねえ。
ヴァンパィア騎士とかどこがおもしろいかわからない、ホスト部もメイド様もアニメになるほどの良さがどこにあるのかわからない。
って、このマンガの感想はほとんどないですな。
★★★
マンネリです。
新しい展開とか、ほとんどないってわかってるんだけど、先生と生徒という設定が好きなので読んでます。
最後まで見届けるつもりです。
たとえこのまま10巻超えしてもね。
できれば、10巻以内で押さえてほしいところです。
自分はどこがおもしろいか全くわからないマンガも、好きな人は好きだったりするわけで、人のおもしろいと思うツボってのは、それぞれどこにあるかわかりませんから、いろんなマンガあって然りなんですよねえ。
このマンガはそういう類のものだと思います。
おもしろくない人には全くおもしろくないんじゃないかと・・・。
というか、LaLaものってそういうマンガが多い気がしますねえ。
ヴァンパィア騎士とかどこがおもしろいかわからない、ホスト部もメイド様もアニメになるほどの良さがどこにあるのかわからない。
って、このマンガの感想はほとんどないですな。
★★★
逆転ハニー
逆転ハニー 1 (花とゆめCOMICS)
男女逆転ものですね。
1回読めば十分です。
一話目以外は、雑誌掲載時に読んでたので、特になんの感想もなく・・・。
男の子は、ドギマギしてるんだけど、女のこの方は男になった自分とかすべてを受け入れちゃってるってのがちょっとおもしろいかな。
ただ、もう続きはいらないんじゃないですかね。
★★★
男女逆転ものですね。
1回読めば十分です。
一話目以外は、雑誌掲載時に読んでたので、特になんの感想もなく・・・。
男の子は、ドギマギしてるんだけど、女のこの方は男になった自分とかすべてを受け入れちゃってるってのがちょっとおもしろいかな。
ただ、もう続きはいらないんじゃないですかね。
★★★