マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
あるいとう 6
![]() | あるいとう 6 (マーガレットコミックス) (2014/03/25) ななじ 眺 商品詳細を見る |
最終的に誰とくっつかせるつもりなのかが気になって読んでますけれど、どうしても大人が読むと子どもに対する説教くささがして、言いたいのはわかるんだけど、おもしろくないんだなあ。
連載誌を思えば、当然のことだけれど。
この次は大人の雑誌で価値観を押し付けないマンガを描いて欲しいなと思ってしまいます。
★★★
スポンサーサイト
あるいとう 5
![]() | あるいとう 5 (マーガレットコミックス) (2013/11/25) ななじ 眺 商品詳細を見る |
全体的に大人からの説教くさい内容になってきてしまった感。
おばちゃんにとってはどうでもいいなあ、なんて。
メッセージは、さりげなく織り込むほうが好きです。
★★★
あるいとう 4
![]() | あるいとう 4 (マーガレットコミックス) (2013/08/23) ななじ 眺 商品詳細を見る |
男の子3人。
誰とくっつくのかな~。
幼馴染みの子はないとして、やっぱり最初に出会った子だわね。
少女マンガの法則で行けば笑
楽しみです。
★★★
あるいとう 3
![]() | あるいとう 3 (マーガレットコミックス) (2013/03/25) ななじ 眺 商品詳細を見る |
ななじさんの描く男の子が好きです。
イケメンって感じ。
今回、ちょっと不健全な感じなのがまたいいですわ。
まだまだなが~く続くのかなあ。
ほかの2人の男の子も絡んでくるのかしら?
楽しみですわ。
ななじさんのマンガっていつもちゃんとしてるといいますか、1冊がものすごく出来上がっているので、柱の話とかがいらないなあと思うんですよ。
作者のプライベートとか裏話とか書かなくていいのにな。
書きすぎでかっこよくないんですよ。
惜しいよ。
★★★★
あるいとう 2
![]() | あるいとう 2 (マーガレットコミックス) (2012/11/22) ななじ 眺 商品詳細を見る |
↓のマンガを読んで、すぐに読み始めたからか、ななじさんのほんとのプロのマンガ家っぷりを堪能しました。
やっぱり、一流のマンガ家さんには、開いた画面全てにそのマンガ家の世界があるのよね。
コマ割りとか、切り取り方とか、セリフの言葉選びとか。
さすがだわ。
と思いました。
阪神大震災を絡めてきまして・・・・・なかなかその部分は辛いです。
でも、テーマとしては、どんな10代の女の子にもあてはまるんじゃないかな・・・・と思いますよ。
いいマンガになる予感がします。
★★★★
あるいとう 1
![]() | あるいとう 1 (マーガレットコミックス) (2012/07/25) ななじ 眺 商品詳細を見る |
今回はシリアスらしいです。
作家様と多分同世代だと思われるので、今シリアスを描きたい気持ちがちょっとわかるような。
マーガレット世代に伝えたいこと。
があるような気がします。
男の子がたくさん出てきてね。
結果的に誰とくっつくんだろうね~。
少女マンガマニアのお友だちが、展開を指摘するっていうアプローチがなかなか楽しい。
ま、少女マンガの王道で言えば、最初に出会った人とくっつくよね!
楽しみです。
★★★★
コイバナ!恋せよ花火 10
![]() | コイバナ!恋せよ花火 10 (マーガレットコミックス) (2010/11/25) ななじ 眺 商品詳細を見る |
完結しました。
もう少し二人の距離が近づいていくところも読みたかった気もしますが、読者にもう少し読みたかったなと思われるところで終るのがちょうどいいんじゃないでしょうか。
10巻の花火が一番うじうじしていて、進まなくてちょっと残念。
あれが早いところ動いてたら、二人の話がもうちょっと読めたんじゃないか?
相変わらずの誓様がステキ。
花火にもかっこよく「好きだ」とか言ってほしかったけどね。
最後なんか、かぶちゃってたし。
番外編のラブラブがかわいかったなあ。
誓様に花火と一緒になって恋ができた良作でした。
それにしても、読者層って10代前半なのね。
イラストの年齢が10歳とか11歳とか・・・・・。
30代中盤が、誓様ラブとか言ってていいのかしら・・・。
ラブシーンもキス止まりだし、小学生にもお勧めできますよ。
初めての少女マンガにどうぞ。
★★★★
コイバナ~恋せよ花火 9
![]() | コイバナ!恋せよ花火 9 (マーガレットコミックス) (2010/09/24) ななじ 眺 商品詳細を見る |
これも楽しみにしてました。
誓様~、なんで雪音の家に入っちゃうの!!
とかね、いろいろ楽しい。
キスの練習のときにね、「テクはつかうなと」とかね。
どんだけ慣れた高校生男子なの~!!
さすが誓様。
「オレを他の男と一緒にするな」とかね。
このゆるぎないオレ様っぷりがいいんですよねえ。
全キャラが揺るがない、そのキャラ設定が生きたマンガですよねえ。
ああ、楽しかった。
次巻で完結のようです。
現在発売中のマーガレットに最終話が載ってました。
満足です。
もうちょっと見ていたいけど、ここらで終っておくほうがおもしろいまま終れていいですよ。
早く10巻も読みたいなあ。
★★★★