マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
まつりスペシャル 全4巻
![]() | まつりスペシャル 1 (ジャンプコミックス) (2008/06/04) 神尾 葉子 商品詳細を見る |
別マで連載中のがおもしろいので、神尾作品もトライ。
1巻がすごいおもしろかったですね。
自分がプロレスをやっていると知られたくないのと、好きな男の子をよだれたらしながら見ちゃう感じがね。
だけど、ちょっとどんどん失速していった感じがしましたねえ。
ちゃんとおもしろいんだけど、期待以上にはならなかった。
ただ、ひとつわかったのは、神尾作品は、必ずといっていいほど、黒髪の男の子が本命なんですね。
最初好きになったり、いいなと思うのは、黒髪じゃない。
花沢類にしろ、キャットストリートのときにしろ(←名前忘れた)。
最終的にくっつくのは、黒髪なんです。
ということで、「虎と狼」も最後はオオカミ♪かなとうれしくなりました。
★★★
スポンサーサイト
花より男子 15~36
![]() | 花より男子(だんご) (36) (マーガレットコミックス) (2004/01/23) 神尾 葉子 商品詳細を見る |
少女マンガ大好きなんですが、きっとみんなが読んでいるこれを最後まで読んでいなかったのは、やっぱりつまらなかったからなんですよねえ。
なんでこんなに夢中になれないんだろうか?
まあ、前にも書きましたが、男の子たちの中に好みの子がいないっていうのは大きいのだけれど、心に刺さる言葉やシーンがないんですよ。
このシーン、何回も読みたい!っていうのがない!
わたしが勝手に思うのは、あんまりマンガを読まない人のほうが受け入れられやすいんじゃないかな、なんて。
長いですけど、軽いですからね。
人気があったから、伸ばし伸ばしでここまできてしまって、それもちょっとねえ。
いい加減、うんざりでした。
大好きな人、たくさんいるでしょうけれど、ごめんなさいね。
好みの問題なんですよ、きっと。
★★★
キャットストリート
![]() | キャットストリート (1) (マーガレットコミックス (3847)) (2005/04/25) 神尾 葉子 商品詳細を見る |
花より男子は最後まで読めていないわたしですが、これは好きでした。
と言っても、花より男子よりは好きという程度ですけれど。
わたしがマンガを気に入るかどうかは、男の子が好みかどうかが非常に重要なんですが、花より男子にしろキャットストリートにしろ、男の子で好きな子がいないんですよね。
だからダメなんだなあ。
でも、学校に行けない子たちにスポットを当てたのはとてもよかったし、ドラマにするのもとてもいいと思います。
心に響くものはあります。
いいマンガだと思います。
でも、好みではなかったなあ。
★★★
花より男子1~14
![]() | 花より男子(だんご) (1) (1992/10) 神尾 葉子 商品詳細を見る |
連載時、たぶん高校生だったのです。
で、友だちから借りて途中まで読んだ記憶があるんだけど、これと言って続きが楽しみだなということもなくてずっと読まずにきました。
で、現在とりあえず何でも読んでみる!という気持ちなので、マンガ喫茶でチャレンジしてみました。
やっぱり、14巻まででは、全然胸キュンしないんですけど・・・。
どうでもいいなあなんて思ってしまう。
1時間半で14巻まで読めるほどの字の少なさ。
あと一回行けば、最後まで読めるかしら。
一応読んでみるつもりです。
★★
| HOME |