マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
LOVE SO LIFE 13巻
![]() | LOVE SO LIFE 13 (花とゆめCOMICS) (2013/10/18) こうち楓 商品詳細を見る |
最終章はラブが盛り上るんでしょうね???
ゆるいラブを楽しみましたが。
読んでいてしあわせな気持ちになるマンガなので、好きです。
★★★
スポンサーサイト
LOVE SO LIFE 12
![]() | LOVE SO LIFE 12 (花とゆめCOMICS) (2013/04/19) こうち楓 商品詳細を見る |
初連載ですから、全体的にまだまだなんだけど、好感が持てるんですよね。
なんだろうなあ。
嫌な人が誰も出てこない。
過去の彼女とか、お兄さんの失踪の理由とか、上手にまとめてるなあなんて思います。
だいたい、ああつまんなくなってきたわってなるんだけど、嫌味なく読めるんですよね。
嫌味がないマンガ。
爽やかです。
★★★
LOVE SO LIFE 11
![]() | LOVE SO LIFE 11 (花とゆめCOMICS) (2012/11/20) こうち楓 商品詳細を見る |
松永さんの過去話。
いいね。
2人とも家族のいない寂しさを共有してるわけだ。
白泉社っぽくていいわ。
年の差なのもたまらん。
元カノの出てきたし。
定番な感じで進めてくれることを願います。
★★★
LOVE SO LIFE 10
![]() | LOVE SO LIFE 10 (花とゆめCOMICS) (2012/07/20) こうち楓 商品詳細を見る |
やっとラブ展開きたわ!
長かった・・・・・・・。
でも、長かった分、感慨深いというか。
今までの積み上げてきた細かいストーリーたちがよかったなと思いましたわ。
アナウンサーがね、女子高生とっていうのは世間的に・・・・っていう展開がきたら楽しくなりそう。
2人の不器用な愛にジーンとしました。
楽しみ楽しみ。
★★★
LOVE SO LIFE 9
![]() | LOVE SO LIFE 9 (花とゆめCOMICS) (2012/01/20) こうち楓 商品詳細を見る |
ほのぼのは、相変わらずですが。
やっぱり好きだな。
うん。こういうのいいな。
と思った9巻です。
9巻までもきているのに、恐ろしいほどに2人に進展がないんですけれどね。
10巻ではラブ展開らしいですよ。
どの程度かしら。
年の差ラブが大好物のわたしを満足させてくれるかしら。
アナウンサーという職業をもうちょっとうまくほしいところです。
★★★
LOVE SO LIFE
![]() | LOVE SO LIFE 8 (花とゆめCOMICS) (2011/09/20) こうち楓 商品詳細を見る |
じわじわっとラブが進行してますが。
アナウンサーと女子高生の恋。
すごくおいしい設定なんだけどなあ。
そこで終り?みたいな空振りが多すぎる・・・・・。
もうちょっと引っ張って欲しかったと思う場面が多々あってね。
常にイベントと共に話を進めてきたから、ついついイベントを重要視しちゃうのよね。
イベントありきで、作ってる感じがするんですよ。
なんか、惜しいのよね。
好きなタイプだからこそ、苦言を呈しますよ。
もうちょっとがんばれ。
初めての連載だから、しょうがないと思うしかないか。
★★★
LOVE SO LIFE 4
LOVE SO LIFE 4 (花とゆめCOMICS)
もう、買うのはいいかなあと思いながら、ついつい買ってしまって読むと、「やっぱり好きなタイプのマンガだわ」と思い直します。
これは、もう最後までついていくことにします。
いつか松永さんとの、ド級の胸キュンを待ち望んで。
いろいろ時間のつじつまが最初と合っていないらしく、柱で反省しておられましたが、いいのいいのそんなこと。
松永さんとのただの年の差じゃなく、アナウンサーという普通の人じゃないゆえの障害みたいなものをうまく利用してもりあげてもらいたいです。
願いは、それだけです。
当て馬、直君の働きもこれからですね。
★★★
もう、買うのはいいかなあと思いながら、ついつい買ってしまって読むと、「やっぱり好きなタイプのマンガだわ」と思い直します。
これは、もう最後までついていくことにします。
いつか松永さんとの、ド級の胸キュンを待ち望んで。
いろいろ時間のつじつまが最初と合っていないらしく、柱で反省しておられましたが、いいのいいのそんなこと。
松永さんとのただの年の差じゃなく、アナウンサーという普通の人じゃないゆえの障害みたいなものをうまく利用してもりあげてもらいたいです。
願いは、それだけです。
当て馬、直君の働きもこれからですね。
★★★
LOVE SO LIFE 3
LOVE SO LIFE 3 (花とゆめCOMICS)
連載をちらっとだけ眺めてると、全然年の差ラブが盛り上ってこない様子なので、もう売ろうかと思っていたんですが、3巻を古本屋で見つけてしまい、つい買ってしまった。
で、1巻から読み返してみたら、やっぱり好きなタイプのマンガでした。
しばらく様子を見ます。
松永さんの過去話があったり、そもそもしはる自身も自分のきもちにきがついてきていて、楽しいです。
これまで、季節ネタをふんだんに取り入れてきてましたが、だんだん学校の行事で季節を感じさせないといけなくなってきたのかな?
双子話をねじ込んでいかなきゃいけないから、大変ですよね。
もう、双子なんてどうでもいいんだけど、双子がいたからこその出会いなわけで、双子に好かれるしはるだから、松永さんも気になるんでしょう。
年の差好きなんですけど、これは多分ゆる~く盛り上る程度なんだろうなあという覚悟もどこかにあったりします。
花とゆめだものね。
★★★
連載をちらっとだけ眺めてると、全然年の差ラブが盛り上ってこない様子なので、もう売ろうかと思っていたんですが、3巻を古本屋で見つけてしまい、つい買ってしまった。
で、1巻から読み返してみたら、やっぱり好きなタイプのマンガでした。
しばらく様子を見ます。
松永さんの過去話があったり、そもそもしはる自身も自分のきもちにきがついてきていて、楽しいです。
これまで、季節ネタをふんだんに取り入れてきてましたが、だんだん学校の行事で季節を感じさせないといけなくなってきたのかな?
双子話をねじ込んでいかなきゃいけないから、大変ですよね。
もう、双子なんてどうでもいいんだけど、双子がいたからこその出会いなわけで、双子に好かれるしはるだから、松永さんも気になるんでしょう。
年の差好きなんですけど、これは多分ゆる~く盛り上る程度なんだろうなあという覚悟もどこかにあったりします。
花とゆめだものね。
★★★