マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
不思議のマリア君 2
不思議のマリア君 2 (花とゆめコミックス)
↓の森薫さんと比較しては、かわいそうだけど、それにしたって絵が下手すぎる・・・・。
吸血鬼という設定をあんまり生かせなかった感じ。
陽に弱いとか十字架が苦手とかさ、ありきたりの設定しか組み込めなかったのねえ。
ラブコメですから、それでいいんだけど。
稚拙なマンガなんだけど、少女マンガに絶対に必要な胸キュン場面の見せ方が上手なのが救いです。
ちゃんとキュンとさせてくれたので、絵のことを目をつぶろうかなと。
このマンガがファミレスのパスタで、「乙嫁語り」は★三つのイタリアンシェフが作るパスタ。
そんな感じです。
★★★
↓の森薫さんと比較しては、かわいそうだけど、それにしたって絵が下手すぎる・・・・。
吸血鬼という設定をあんまり生かせなかった感じ。
陽に弱いとか十字架が苦手とかさ、ありきたりの設定しか組み込めなかったのねえ。
ラブコメですから、それでいいんだけど。
稚拙なマンガなんだけど、少女マンガに絶対に必要な胸キュン場面の見せ方が上手なのが救いです。
ちゃんとキュンとさせてくれたので、絵のことを目をつぶろうかなと。
このマンガがファミレスのパスタで、「乙嫁語り」は★三つのイタリアンシェフが作るパスタ。
そんな感じです。
★★★
スポンサーサイト
不思議のマリア君 1
不思議のマリア君 1 (花とゆめCOMICS)
本屋でふと目にとまり、わたしの好きそうな設定だと買ってみました。
「赤髪の白雪姫」と「絶対平和大作戦」がそのパターンでよかったので、自分の直感を信じてみたのですが、やっぱりなかなかよかったですよ。
絶滅危惧種の純粋吸血鬼の善良な男の子と怪力だけど人間の女の子のお話。
幼馴染みなんですね。
で、いじめられがちな男の子を女の子が守ってきた。
だけど、高校生になってそれなりに力を得た男の子は、今度は自分が女の子を守りたいと思ってるわけです。
男の子はずーっと女の子が好き。
女の子は恋なんて無関心。
ふじもとゆうきさんの「となりのメガネくん」とパターンが一緒です。
吸血鬼と人間という永遠に相容れない切なさが、ちょっとあってよいです。
基本、ギャグパターンなので、これから深刻な展開になる気がしませんが、ゆる~く続くのもまたよしなんじゃないでしょうか。
表紙のマリア君の体のバランスがおかしすぎることはつっこんでおきます。
★★★
本屋でふと目にとまり、わたしの好きそうな設定だと買ってみました。
「赤髪の白雪姫」と「絶対平和大作戦」がそのパターンでよかったので、自分の直感を信じてみたのですが、やっぱりなかなかよかったですよ。
絶滅危惧種の純粋吸血鬼の善良な男の子と怪力だけど人間の女の子のお話。
幼馴染みなんですね。
で、いじめられがちな男の子を女の子が守ってきた。
だけど、高校生になってそれなりに力を得た男の子は、今度は自分が女の子を守りたいと思ってるわけです。
男の子はずーっと女の子が好き。
女の子は恋なんて無関心。
ふじもとゆうきさんの「となりのメガネくん」とパターンが一緒です。
吸血鬼と人間という永遠に相容れない切なさが、ちょっとあってよいです。
基本、ギャグパターンなので、これから深刻な展開になる気がしませんが、ゆる~く続くのもまたよしなんじゃないでしょうか。
表紙のマリア君の体のバランスがおかしすぎることはつっこんでおきます。
★★★
| HOME |