マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
恋愛的瞬間
![]() | 恋愛的瞬間 (5) (1998/12) 吉野 朔実 商品詳細を見る |
吉野朔美さんを好きになるきっかけになったマンガです。
こちらも久しぶりに読み返しました。
最近そんなのばっかりです。
これと言って買いたいと思うほどのマンガないし、レンタルにゆっくり行く時間がない。
新しい胸キュンマンガと出会いたいなあ。
これはオムニバス形式で、心理学者の男性が心のクリニックみたいなことをやっていて、恋愛についての相談に応じています。
その患者や大学の教え子たちの話なのですが、ちょっと難しいです。
恋愛を小難しく言い表しているといいましょうか。
恋愛ってどういうこと???というようなことをいろいろな人の恋愛パターンで考えていく、講義されているみたいな気分になります。
だから、あんまり軽い気分で読めるマンガではないかもしれませんが、わたしは好きです。
吉野さんらしい、鋭く美しいマンガです。
★★★★
この間、初めて写真でお顔を拝見したのですが、想像通りの人でした。
スポンサーサイト
ジュリエットの卵
ジュリエットの卵 5 (5) (ぶーけコミックス)
一時、吉野朔美さんにはまって、全作品を読んだのだけれど、久しぶりに読んだら全く忘れていた。
だから、初読みの楽しさで読めてうれしい。
実兄妹の禁断の話なのだけれど、「僕は妹に恋をする」みたいな低俗な雰囲気はなくて、禁断だからこその葛藤と色気が詩的に美しく描かれている。
さすが吉野朔美さん!
ため息ついちゃうよ。
★★★★
一時、吉野朔美さんにはまって、全作品を読んだのだけれど、久しぶりに読んだら全く忘れていた。
だから、初読みの楽しさで読めてうれしい。
実兄妹の禁断の話なのだけれど、「僕は妹に恋をする」みたいな低俗な雰囲気はなくて、禁断だからこその葛藤と色気が詩的に美しく描かれている。
さすが吉野朔美さん!
ため息ついちゃうよ。
★★★★
| HOME |