マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
左手のラブレター
左手のラブレター (フラワーコミックス)
地味な女の子が、クラスの人気者の隣の席の男の子と手に文字を書いて授業中に会話するというお話。
きっかけは、女の子が忘れないようにいろいろ手にメモしてたこと。
それは、よくわかるんだけど、会話なんて手(しかも腕)に書いちゃうなんて、他人に見られまくりで恥ずかしくないかい?
仲良くなるきっかけとしては、よかったけどね。
★★★
地味な女の子が、クラスの人気者の隣の席の男の子と手に文字を書いて授業中に会話するというお話。
きっかけは、女の子が忘れないようにいろいろ手にメモしてたこと。
それは、よくわかるんだけど、会話なんて手(しかも腕)に書いちゃうなんて、他人に見られまくりで恥ずかしくないかい?
仲良くなるきっかけとしては、よかったけどね。
★★★
スポンサーサイト
7限目はヒミツ。
![]() | 7限目はヒミツ。 (フラワーコミックス) (2007/01/26) 千葉 コズエ 商品詳細を見る |
表題作3編、先生と生徒ものです。
やっぱり、ちゃんと禁断さを出そうと思うと、これぐらいは最低必要ですね。
先生が生徒を好きになっていく感じがよかったです。
他2編は、幼馴染みものふたつ。
なんか小学館系のこういう軽いのばかり立て続けに読んでるので、飽きてきてます。
感想が思いつきません。
★★★
| HOME |