マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
遥けし川を渡る
![]() | 遥けし川を渡る (クイーンズコミックス) (2010/09/16) 谷地 恵美子 商品詳細を見る |
やっぱり、谷地さんのマンガが好きだ~!!と久しぶりに思えた1冊。
大正時代というのが、またよかった。
背景とか、洋服の柄とか、細かいところまで谷地さんテイストでしびれたなあ。
霊が見える人が出てきたり、天狗が出てきたり、不思議話なので、胸キュンはしませんが、人情物語が胸を打つ。
不思議話は、基本的に苦手ですが、爽やかな読後感が残る良作でした。
きっと読む人が少ないと思うんですが、古本屋でもレンタルでも見つけたら読んでみてほしいです。
そして、過去のステキな谷地作品をもっとたくさんの人に読んでもらいたいです。
★★★★
スポンサーサイト
召しませ花を
召しませ花を (クイーンズコミックス)
大好きな谷地さんの新刊です。
短編集でしたが、全編花にまつわるお話でした。
全て、谷地さん節全開というか、全く違ったタイプの話なのだけれど、どこかで読んだことがある(谷地作品の中で)なという感じでで新しさがないといえばないのだけれど、安心感があります。
絶対にはずさない。
絶対に一定のラインの完成度はあるというか。
谷地さんの新境地の連載が読みたいです。
★★★
大好きな谷地さんの新刊です。
短編集でしたが、全編花にまつわるお話でした。
全て、谷地さん節全開というか、全く違ったタイプの話なのだけれど、どこかで読んだことがある(谷地作品の中で)なという感じでで新しさがないといえばないのだけれど、安心感があります。
絶対にはずさない。
絶対に一定のラインの完成度はあるというか。
谷地さんの新境地の連載が読みたいです。
★★★
君住む夢都
![]() | 君住む夢都 1 (1) (クイーンズコミックス) (2002/05/17) 谷地 恵美子 商品詳細を見る |
今回の主役の女の子は、染物作家さん。
いつも通りの谷地さんテイスト。
谷地さん好きとしては、多少ワンパターンに思えてもうれしい。
★★★
明日の王様
![]() | 明日の王様 (10) (ヤングユーコミックス) (2001/08) 谷地 恵美子 商品詳細を見る |
谷地さんのマンガの女の子はたいてい隠れた才能があるのです。
今回は脚本家。
劇中劇って、読み飛ばしたくなるようなものが多いのだけれど、コンパクトになってるから気にせずに読めます。
谷地さんのマンガはさらにたいていサラっとしてるのだけれど、これもサラっと低温な感じ。
ラブ度も低めです。
だから、男の子とうんぬんよりも夢に燃えてる女の子たちが読むと楽しいのかな。
わたしも谷地さんをすごく好きだった頃は、19,20歳でたくさんの夢を抱えていたのでした。
自分でも気付いていない隠れた才能があるんじゃないかとかね(笑)。
今読むと、ちょっと物足りないな。
★★★
サバスカフェ
![]() | サバス・カフェ (1) (ソノラマコミック文庫) (2005/06) 谷地 恵美子 商品詳細を見る |
谷地恵美子さんは好きで、ごくごく初期のもの意外は全部読んでいるけれど、これは確実に一番の傑作だとおもう。
インターナショナルスクールで繰り広げられる、男の子の友情の物語。
2巻でちょっと中だるみしてしまうのだけれど、3巻からは怒涛の展開で泣かせます。
子どもの肉親に愛されたいと願う姿に弱いのだなあ。
知らない人が多いみたいなので、ぜひ多くの方に読んでいただきたいマンガです。
★★★★★
| HOME |