マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
少女ケニア
少女ケニヤ
10代の終わり頃の20歳前後は、こういうタイプのマンガをよく読んでた気がします。
少女マンガよりもっとリアルな恋愛と言いましょうか。
共感するということに重きを置いていたのかな。
岡崎京子さんとか桜沢エリカさんはもてはやされていた頃。
胸キュンとかわくわく感とかキラキラがないマンガ。
それが、今は全然物足りない!
リアルである必要がなくなったのです。
いろんなマンガあってしかりなので、これはこれで、いつかまたわたしにも必要になるときがくるのかな?
いや、この先にはこないか(笑)。
年を取れば取るほど、キラキラした青春を追い求めて逆に少女マンガへと想いが加速していくのかもしれません。
★★
10代の終わり頃の20歳前後は、こういうタイプのマンガをよく読んでた気がします。
少女マンガよりもっとリアルな恋愛と言いましょうか。
共感するということに重きを置いていたのかな。
岡崎京子さんとか桜沢エリカさんはもてはやされていた頃。
胸キュンとかわくわく感とかキラキラがないマンガ。
それが、今は全然物足りない!
リアルである必要がなくなったのです。
いろんなマンガあってしかりなので、これはこれで、いつかまたわたしにも必要になるときがくるのかな?
いや、この先にはこないか(笑)。
年を取れば取るほど、キラキラした青春を追い求めて逆に少女マンガへと想いが加速していくのかもしれません。
★★
スポンサーサイト
| HOME |