マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
LDK 8
![]() | L DK(8) (講談社コミックス別冊フレンド) (2011/12/13) 渡辺 あゆ 商品詳細を見る |
柊聖のトラウマが明かされ、両思いになった8巻です。
が!わたしは、8巻でさようならすることにします。
両思いになる、柊聖の気持ちがやっとわかるこの8巻なのに・・・・すごーく白けてしまったんです。
全然キュンとしなかった・・・・。
あくまで「わたしは」です。
窓をぶちやぶって入ってくるところとか、全然ときめかなかった・・・・・。
わたしが求めているものじゃなかったんですよね。
両思いになったその後の2人もね~。
なんだかね~。
お父さんがね、今さらかよ!って感じだし。
今さらではなく、正式両思い同居になった今からだからお父さんの登場でしょうけれどね。
その対応もなあ。
わたしは、やっぱりピュアなのが好きなもので。
全然ピュアだけどね。
ノリについていけないんです。
おばちゃんには、もう無理です。
★★
スポンサーサイト
LDK 7
![]() | L DK(7) (講談社コミックスフレンド B) (2011/08/11) 渡辺 あゆ 商品詳細を見る |
ぼさっとしてたら、なんと今月8巻がでるそうですよ!
今さらな7巻ですが、亘も以外と手が早い・・・・・・。
なんでみんなあんなに女に慣れてるんだ??
お姉さんがいるからって、あんな風になるんかいな?
柊聖のあのエロイ手つきも、冷静になると、嫌だな。
あんな高校生男子、嫌いだな。
20歳越えてたらいいけど。
などと、思ってしまったら、一気にテンションが下がってしまいましたよ。
もっと純粋な感じが好きなんです。
やったとかやらないとか、なんですか?それ?ぐらいのピュアなのがすきなんです。
高校生には、まだピュアでいて欲しい。
大人の願いです。
★★★
L DK 6
![]() | L DK(6) (講談社コミックスフレンド B) (2011/04/13) 渡辺 あゆ 商品詳細を見る |
柊聖の辛い過去がちょろっとわかった6巻です。
まあ、予想通り。
きっと、大切な子が亡くなってて、それが自分のせいだったりしてね、大きな傷になっているんでしょう。
惹かれてるんだけど、受け入れるわけにはいかない・・・・せつな展開です。
いいわあ、そういうの。
わたしの中では、持ち直しました。
いい男が悩み揺れ動く姿がたまらない。
コマが大きくて、読むところが少なくてもいいんです。
最後まで、応援します。
★★★★
L DK 5
![]() | L DK(5) (講談社コミックスフレンド B) (2010/12/13) 渡辺 あゆ 商品詳細を見る |
ツンデレ柊聖が気に入ってるんですが、ここまで思わせぶりなくせに好きとかじゃないみたいな展開にちょっと白けてきちゃった5巻です。
あんなにブラのホックをはずすのがうまいのに、恋愛の自分の感情に関して気がつかないって、どんなトラウマがあるの?
お兄ちゃんの奥さんである元カノとの事情を具体的に明かしてほしいもんですなあ。
まさか、今までの説明で終わりってことはないでしょう。
両親の存在も見えなくて、どんなんなのか、よくわかんないし。
よくわからない柊聖がよかったんですが、飽きてきたので、そろそろ違う方向で進めてほしいです。
★★★
L DK 4
![]() | L DK(4) (講談社コミックスフレンド B) (2010/07/13) 渡辺 あゆ 商品詳細を見る |
いい感じです。
盛り上ってます。
柊聖のツンデレっぷりがたまらない。
誰もが認めるイケメンに加えて、それをギャグにできるユーモアセンス。
こりゃ、無敵ですな。
簡単にブラのホックをはずしちゃったりしてね、「どこで覚えたの~」とおばちゃんは思いますけれど笑(浴衣同様これも絵理か?)、そんな手馴れた感じもいいんです。
最後に柊聖が寸前キスで「やべっ」とつぶやいてますが、同時にわたしも「やべえのは、こっちだよ」(おもしろいってことです)とつぶやきました。
続きも楽しみだ。
駄々漏れなんだけど、はっきり表明しない男の子が、楽しいなやっぱり。
「コイバナ」の誓か、柊聖か、ツンデレバンザイです。
★★★★
L DK 3
![]() | L DK(3) (別冊フレンドKC) (2010/03/12) 渡辺 あゆ 商品詳細を見る |
おもしろさ、キープしてます。
同居ものは多々ありますけれど、こんな狭いところに同居っていうのは、なかなかないですよね。
柊聖の友達がきて押入れに隠されるとか、なかなか楽しい。
修学旅行に行っても、同じ家に帰ってくるんだもんなあ。
修学旅行でひっぱるかと思ったら、以外とあっさりで、どんどん進んでいきます。
柊聖の怪しいお兄ちゃん登場で、一波乱ありそうですね。
やっぱり、少女マンガは、男の子の気持ちがよくわからないってのが一番いいんですよ。
それが、ヒロインと一緒に恋ができる醍醐味。
その辺りがうまいなと思います。
★★★★
L・DK 2
![]() | L・DK 2 (講談社コミックスフレンド B) (2009/11/13) 渡辺 あゆ 商品詳細を見る |
突然同居もの。
がんばってます。
おもしろさ持続してます。
抱きついてきていたのは、お姉さんでした。
とりあえず、姉がいることはわかった。
あと、兄がいて、兄のお嫁さんになった人が、好きだった人ってのがわかった。
こうやって書きだすと、とくにひねりのない設定だけど、おもしろく描けてますよ。
セリフ少ないけどね。
このままの調子でがんばってほしいです。
★★★
L・DK 1
![]() | L・DK 1 (講談社コミックスフレンド B) (2009/06/12) 渡辺 あゆ 商品詳細を見る |
意外とおもしろかったです。
突然同居もの。
高校生で一人暮らしって、わたしにはあんまりリアルに感じられないのですが、世間的にどうなんでしょうか?
高校生ぐらいって、実は一番一人暮らしがしたかったりすると思うので、その願望の現われでしょうか。
超モテ男だけど、冷たいっていうのは、定番ですよ。
で、女の子が猪突猛進型っていうのも定番ですよ。
定番を押さえつつ、どう展開させるかというところが見所ですね。
今のとろろ、成功してます。
男の子がなぜ一人暮らしなのかの理由がまだ謎なので、その辺から崩れないように願います。
カラッとした感じで進めてほしいです。
★★★