マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
バニティ・リーグ 4
![]() | バニティ・リーグ 4 (白泉社レディースコミックス) (2011/03/04) 宮川 匡代 商品詳細を見る |
最終巻です。
まとめですね。
みんなハッピーで、いいんじゃないでしょうか。
マンガ喫茶で軽く読むのにおすすめです。
★★
スポンサーサイト
バニティリーグ 3
![]() | バニティ・リーグ 3 (白泉社レディースコミックス) (2010/09/03) 宮川 匡代 商品詳細を見る |
だんだん往年の宮川節になってきましたね。
色々とドロドロ。
ジョージの亡くなった奥さんの姉妹とか、すごく嫌な感じにからんできそう。
こういうの昔から多用するよねえ。
それがスキで読むからいいんだけど。
暇なときにサラッと読むのには、いいですよ。
★★★
林檎と蜂蜜walk 1~2
![]() | 林檎と蜂蜜walk 1 (マーガレットコミックス) (2009/09/25) 宮川 匡代 商品詳細を見る |
続きなのに、なんでwalkにしてるのか、よくわかんないけど、walkになってからのほうがおもしろくなった気がします。
アイドルとおじさんという組み合わせが好きですね。
年の差好きですから笑。
歩と大西は、もうこれ以上どうしようもないっていうか、よりを戻したからあとは結婚するだけだよね。
そこまでの道のりなのかな。
もう、別れるのだけは、やめてほしい。
それにしても、宮川さんたくさん描いてるなあ。
★★★
天使契約
![]() | 天使契約 (白泉社レディースコミックス) (2009/03/05) 宮川 匡代 商品詳細を見る |
表紙すごいですね。
内容は、全然エロくなかったです。
知らずに近親相姦になってしまって、悩む二人。
本妻の息子と愛人の娘。
子どもたちからの目線からしか描かれていないので、純粋な感じですね。
レディコミなんだから、親のいざこざも描かれてもよかった気もします。
父親!いったい何考えてんだ??っていうね。
男として、最低だろ!と思います。
妻だけ何も知らない。
幸せそうに19年ぶりに二人目を妊娠しちゃってね。
気の毒だわあ。
どんなおとぼけ妻なのか?そういう話も読みたかったな。
レディコミだけど、子どもも全然大丈夫なマンガでした。
★★★
バニティリーグ 2
バニティ・リーグ 2 (白泉社レディースコミックス)
1巻から、なかなかおもしろいなと思っていましたが、2巻もいい感じです。
ジョージの過去をあまり引き伸ばさずさっさと出してきたのがよかったですね。
ほとんど予想がつく展開ですけれど、普通に少女マンガとして楽しめる。
期間限定のモニターハウスですから、間延びせず展開させてくれたら、この先も楽しそうです。
ジョージの同僚の警察官は、ジョージが好きだったとしても、なんでわざわざモニターハウスに住むんだ?という疑問が残ります。
警察官なら、十分お給料もあるでしょうし、官舎とかだったあるだろうから、住むところには全然困らないでしょ?
何かもうちょっと強い動機が欲しいなあ。
贅沢かな。
最近の宮川作品の中では、一番好きです。
★★★
1巻から、なかなかおもしろいなと思っていましたが、2巻もいい感じです。
ジョージの過去をあまり引き伸ばさずさっさと出してきたのがよかったですね。
ほとんど予想がつく展開ですけれど、普通に少女マンガとして楽しめる。
期間限定のモニターハウスですから、間延びせず展開させてくれたら、この先も楽しそうです。
ジョージの同僚の警察官は、ジョージが好きだったとしても、なんでわざわざモニターハウスに住むんだ?という疑問が残ります。
警察官なら、十分お給料もあるでしょうし、官舎とかだったあるだろうから、住むところには全然困らないでしょ?
何かもうちょっと強い動機が欲しいなあ。
贅沢かな。
最近の宮川作品の中では、一番好きです。
★★★
バニティ・リーグ
バニティ・リーグ 1 (白泉社レディースコミックス)
なんだかんだ文句を言ってるくせに、新刊をチェックしてしまう、宮川作品です。
今回は、なかなかおもしろいかもしれない。
突然同居もの。
モニターハウスとかいう、ほんとにあるのか?というようなシステムで同居することになった5人。
女の子3人、主人公に看護婦に声優と実業団のマラソンランナーと警察官の男二人という組み合わせ。
そのキャラ設定がなかなかおもしろい。
主人公は警察官とどうにかなるっぽいが、なんだか謎の部分があるようで、それがベタなものじゃないことを祈りつつ、うまく転べば、おもしろいかもしれないと期待してます。
★★★
なんだかんだ文句を言ってるくせに、新刊をチェックしてしまう、宮川作品です。
今回は、なかなかおもしろいかもしれない。
突然同居もの。
モニターハウスとかいう、ほんとにあるのか?というようなシステムで同居することになった5人。
女の子3人、主人公に看護婦に声優と実業団のマラソンランナーと警察官の男二人という組み合わせ。
そのキャラ設定がなかなかおもしろい。
主人公は警察官とどうにかなるっぽいが、なんだか謎の部分があるようで、それがベタなものじゃないことを祈りつつ、うまく転べば、おもしろいかもしれないと期待してます。
★★★
Kiss and Fight 全11巻
![]() | Kiss and Fight 11 (白泉社レディースコミックス) (2009/03/05) 宮川 匡代 商品詳細を見る |
辛口です。
なんかもうなんていうか、紙のムダみたいな漫画でした。
宮川さんって年々つまんなくなっていくね。
小手先で描いてるように見えるよ。
この人に描かせるぐらいだったら、もっと埋もれた新人さんにチャンスをあげてほしい。
最初の下着メーカーメンズ部門に配属されたってのは、最後どこへ行ったんだい?
この会社のわけわかんないイベントをちょいちょいはさんでくるのもうっとおしいったらありゃしない。
ギャグにしたいのかなんなのか。
ギャグだとしたら、つまらなすぎて閉口しちゃう。
男を途中で代えるのはまあ百歩譲っていいとしても、なんだろう最後の元彼の出現の仕方は。
代わりに守るって、隣に引越ししてきたり、ピザ屋だの美容師だのになってたり、えっとそんな人でしたっけ?みたいなね。
そんな暇人じゃなくて、バリバリ仕事してる人だよね?
もうつっこみたいところだらけでした。
もっと真剣にマンガに取組んでほしいよ。
★
口直し?にいくえみ綾祭り開催中です。
またまた、「かの人や月」「潔く柔く」等々読み返してます。
ONE 愛になりたい
![]() | One―愛になりたい (1) (マーガレットコミックス (1252)) (1987/02) 宮川 匡代 商品詳細を見る |
20年以上前のマンガなのか・・・・。
久しぶりに読み返しました。
宮川節炸裂なんですが、やっぱり好きとか好きじゃないとかウジウジしてるだけのマンガは名作にはなり得ないんだなあ。
主人公の名前はさちよなんだけど、幸せの幸じゃないってのが重要な問題のようで・・・。
だからなかなか幸せになれない、みたいな持っていき方ってどうよ。
名前なんか関係ないだろ!と自分の心次第だろ!というメッセージが欲しかった。
純愛+アルファが名作になるには必要です。
★★★