マンガ日和
マンガの感想を綴ってます ネタバレ注意
| HOME |
たまちゃんハウス 全5巻
![]() | たまちゃんハウス 5 (クイーンズコミックス) (2009/09/18) 逢坂 みえこ 商品詳細を見る |
落語一家?の話です。
師匠と弟子と師匠の妻と娘の家族物語。
食わず嫌いでしょうが、どうしても落語に興味が持てなくて、落語部分をついつい飛ばしてしまいます。
もったいない話ですが。
いつか、落語がすごく好きになることがあったら、もっと楽しく読めるのかもしれません。
落語は関係ない部分での弟子と娘の成長は、そのほかの登場人物を交えて、さすが大御所の漫画です。
逢坂さんは、昔からすごい盛り上がりはなくて、淡々とほんわかさせるという感じでしたが、そこにさらに磨きがかかってしまって、若干物足りない。
もう少し、ラブの部分が盛り上ると大満足だったんですがね。
最後は、「えっ?もう終わり?」って最初は思ったんですが、よくよく考えてみると、落語一族の話としては、とてもよい納得の終り方なんです。
ただ、娘のたまちゃんと弟子の春々にもうちょっと何かがあると、もっとよかったなあ。
★★★
スポンサーサイト
ベル・エポック
![]() | ベル・エポック (11) (ヤングユーコミックス) (2002/08/19) 逢坂 みえこ 商品詳細を見る |
ヤングーユーも一時期購読してまして、その頃はこういうのが好きでした。
逢坂さんとか谷地さんに池谷さんと鴨居さん。
リアルなお話が好きだったんですね。
これも出版社で働く女の子が主役です。
恋愛から結婚、そして子育て。
周囲の人の話もからめながら、女性が働きながら子育てをすることの大変さと楽しさが垣間見れます。
たぶん、昔はそういうことが現実でなかったから、よかったのですね、
今は子育ては現実なので、子育てマンガはあまり読みたくない。
子育て初期こそ、他人の子育てにも興味が持てましたが、今はもう子育てって自分で考えるしかないとわかったので、人の考えって結構わずらわしい。
しかも正論を描かれると余計にね。
楽しめるマンガではあります。
★★★
| HOME |